2011年7月18日月曜日

小布施マラソン ボランチィア









暑い日が続きますが、昨日は小布施マラソンでした。


 


 朝7時スタート、9時過ぎにゴー




ルなので、余り影響は無いように




も感じられますが、コース上は33




度という表示も出ていて、暑かったです。私も、氷が無かったら、どうなっていたことか。






 今年の私の興味は、ボランティアの方々の頑張りです。




なぜかというと、昨年のこの大会の道端の畑の掲示が記憶に残っていたからです。




その掲示は、「ランナーはそんなに偉いのか」という趣旨の掲示でした。




マラソンランナーは、よくゴミをポイ捨てします。ゴミ箱が近くにあっても。




野沢菜・梅干し・プラム・バナナ・オレンジ・サクランボ・きゅうり・ならづけなど、食べ物競争のようなこの大会、大会終了時には大量の




ごみが散乱していたことでしょう。




善意で頂いた、例えばプラムだと、中に種が有る。なので、種を道端にすてることになる。善意で




頂いたのに、大会終了後にはたぶんその方々が、種片付けをもすることになる。






一分一秒を争うトップランナーなら致し方ないでしょうが、楽しみながら走る市民ランナー、マナーを守り




ながら、ボランチィアの方々に対し、可能な限り感謝の気持ちを表したいものです。




そのボランチィア、特に給水所は中学生が受け持ってくれていました。




マナーの良くないランナーのポイ捨てゴミをけなげに拾ってくれていました。




頭の下がる思いです。




そう思っていたのは私だけでなく、今年は「炎のランナー」なる方々が登場しました。




写真のように「走る前よりキレイにしていこう」という趣旨で、道端のごみを拾いながら走るという方々。




表現力の乏しい私にはまねのしづらい芸当です。






今まで援助して頂いたので機会が有れば来年は、ボランチィア参加したいです。


0 件のコメント: